仕事のこと

ワーママ 在宅勤務と家族との時間

"自宅でお仕事"なんていい響きなんでしょう。どうも、おにょもです。ワタシの会社では在宅勤務の制度を整えてくれていて、週の利用回数に制限があるものの、たまに在宅勤務でのお仕事ができるようになっています。仕事内容にもより、今のお仕事では調整ごと...
家事のこと

ワーママ 時間がない!タイムイズマネーだ!

タイムイズマネー、わかっちゃいるんやけどな~どうも、おにょもです。タイムイズマネー”時は金なり”わかっちゃいるんですが、うまく実践できていません。飲み会や残業帰りに「帰りが遅くなっちゃった、よしタクシー使おう」電車で出かける際「持ってる定期...
ワタシのこと

ワーママ 「あれ、なんか老けた?」という自覚

先日、無事にお誕生日を迎えまして、35歳目前の歳になりました。20代からあっという間にこの歳を迎え、仕事が忙しい日の合間にトイレで「ふぅ」と鏡を見ると「なんてこっちゃ」ズンと老けています。日々日々老けているのは承知ですが、特に仕事で疲れた日...
家族のこと

ワーママ朝の気づき「おや?おやおや?息子のこのセリフって…」

どうも、おにょもです。金曜日、久しぶりの同期とのお食事会(丁寧に言いました、正しくは飲み会)が夕方から開催され、7時間ほど楽しんだ結果、週末ぶっ倒れておりました。非常に反省、"ワーママの鏡"の正反対を行くワタシ。そんな中の気づき。我が家のム...
仕事のこと

ワーママ、仕事で屈辱を味わった日?成長の種をもらった日?

みなさん職場で屈辱を味わうことってありますか?どんなにうまくお仕事をこなしている方でも、多かれ少なかれ「何でそんなことを言われないとダメなんや」と感じること、あるのではないかと思います。”毎日のように”とか”もうそれはそれは絶え間なく”とま...
ワタシのこと

ワーママ、早朝ランニング始めるの巻

日々体力の衰えと、顔・体の老化の進行を少しずつ感じながら、イマイチ抗えてもいない、どうも、おにょもです。そんなワタシに目標ができました。"1月にマラソンを走ります”声を大にして、文字を大にして伝えましたが走る距離は5キロ。かわいい距離です。...
家事のこと

夕飯メニュー2週間固定化計画頓挫!

以前、ご飯作り、特に夕飯作りが家事の中で1番大変であること、1週間分の食材をまとめ買いすることから、夕飯メニュー2週間固定化計画なるものを始めてみました。そう、2週間分の夕飯メニューを考えておいて、そのメニューをぐるぐる回していくというもの...
仕事のこと

ワーママの葛藤と家族の理解

週末の朝、子どもたちは近所のお友達をおうちに呼んで、ワイワイガヤガヤ、ゲームを楽しんでいます。そんな様子を微笑ましく横目に見ながらちらりと頭によぎるのは”明日からお仕事か~””残業入るやろな~””また家族に会えない夜あるかな~””家族に迷惑...
ワタシのこと

ポンコツ炸裂!やってしまった!の先にあったムスコとの時間。

自称”時間のない女”であるはずなのに、今日も今日とてポンコツ炸裂です。先日、夫さんが残業につき、ワタシがムスコのお迎え担当だった日のこと。ワタシがお迎えの日は自転車で行きます。朝から自転車の空気をしっかり入れて、鳥さんに落とされたフンもきれ...
お休みの過ごし方

親も子もHAPPY!和歌山マリーナシティ

共働き夫婦にとって、ワーママにとって、特に大切にしたい日”週末”平日は仕事、仕事、家事で子どもたちに構う余裕もなければ、自分自身のご機嫌をとっている場合なんかじゃな~~い!「よし、週末どこ行く?」→子どもたちが楽しい場所がいい!→せっかくだ...