どうも、眠れない日々が続いているおにょもです。
仕事が脳みそを占領!キャパオーバーで眠れない夜 | ワーママのすすめ
あれやこれやで眠れない夜が始まり、仕事のタスクが1つ減れば1つ増え、
自分で気づいていなかっただけで、どうやら繁忙期に突入したようです。
なんの変哲もない事務職のワタシ、引き続き繁忙期に翻弄されています。
そんな中、”なるようにしかならん”と唱えながら、なんだかんだ言いつつも、テンションMAXで迎えた3連休。
時折頭の片隅にチラッと出てくる仕事のこと。
「週明けすぐ●●せなあかんな」
そんなことを思い出す自分が嫌、そんな状況をすぐに
”ストレス溜まってる”そんな言葉で片づけてしまう自分も嫌。
「そう、ワタシは楽しむんや!」と3連休中日に再確認!
ムスコが「ママ、漫画買いに行こ~」なんて
デートのお誘いをしてくれるもんですから、
車に乗り込み、助手席に座るムスコにひとこと
「OK~、ママの発散にも付き合ってもらうで~」と。
「うん、いいよ。こうしてお出かけ楽しいね」ってさ。
おい、かわいいなムスコ、年長ってまだ一緒にいてくれるし、おてて繋いで歩いてくれる♡ピュア♡
なんて思いながら行ってきました某百円均一様。
じっとムスコに見守られながら、ひたすら選びましたよ、お菓子たちをね😏
「えーうまい棒は7本で108円か、トッポは2つで324円っと。」なんてぶつぶつつぶやきながらかごにほりこんでいきました。
「ママがこんなにお菓子選んでるのはじめて見た!」ってさムスコ。
「そうやろ、実はママお菓子たべるより、買うのが好きやねん」とワタシ。
ほんとはお菓子めっちゃ食べるのに、なぜかお菓子コーナー前で
かっこつけてしまった…かっこよくもないし…

日ごろ”お菓子は体に良くないから食べ過ぎたらだめ”、
”お菓子は嗜好品だから買わないのが節約の第一歩”と
買うことを我慢してる節があるからか、大した量でもない2000円弱のお菓子を「勿体ない」という考えを捨てて選び続けたけっか、すごく楽しかった😍
小さなことかもしれないけど、我慢してたんやな~、
「コスパのいいストレス発散!たまにはいいでしょう!」と思えたお買い物でした。
(もちろんムスコのお目当ての漫画も買いました👍)
独身時代のような、「ストレス発散にお洋服買っちゃお!」とか、「ちょっといいご飯食べに行こ」とは全然違うけど、
これからもたまのストレス発散、大事にしてこ~!
コメント