日々体力の衰えと、顔・体の老化の進行を少しずつ感じながら、イマイチ抗えてもいない、どうも、おにょもです。
そんなワタシに目標ができました。
“1月にマラソンを走ります”
声を大にして、文字を大にして伝えましたが
走る距離は5キロ。かわいい距離です。
とはいえ、週に1度3~5キロ走っているものの、
会場は南大阪の山の形状を活かした起伏のあるコースだそうで、少々緊張しています。
ワタシの日々は電車に揺られてのらりくらり、仕事中は椅子とお尻がお友達、ほぼ座りっぱなしのデスクワーク。さらに坂道アップダウンを走るということに慣れていないので、走り切れるのか、ゼーゼーする未来しか想像できません。
ということで、日ごろの週末1度の3~5キロランニングに加えて、早朝坂ランニングを始めてみました。
これまでの経験を活かし、計画なんぞ立ててしまうと、計画通りにできないタイミングにつまずく気がするので、計画は立てず、走れるときに走れる距離を走る、無理はしない、走れない日があっても気にせず次頑張る、それだけ決めました。今朝は2キロ弱しか走りませんでしたが、坂道をかけあがる練習ができているだけで、少しうれしいです。(起きてすぐに走るのは結構きついなぁとも実感してます)
1月まで細く長く続くように、そして「いつの間にか体力ついてたわ~」なんて言える日を妄想しながら少しずつ頑張ってみます。

夫さんにいつかのホワイトデーでもらったNIKEのランニングシューズ。走りやすくて、履いて歩くと勝手に走り出すくらい軽くて、足が弾みます。(少々年季が入っております)これに似合うランニングウェアがあれば…ぽちっとしちゃおっかな~(ばかり考えている今日この頃)
コメント