ワタシが働く理由とは?

仕事のこと
記事内に広告が含まれています。

どうもおにょもです。

いよいよ金曜日を迎えましたね!

嬉しい嬉しい超嬉しい〜〜〜

家ではルンルンなる様、丸見えですが

会社では出さぬようにと気をつけております。

そう、先日ムスメの学童にお迎えに行った時の出来事。

今日●●ちゃんと遊ぶ約束してたのに、お迎え遅いから遊びに行けないやん。お迎え遅い。遊ぶ約束してたのにのにのに…もっと早くきて欲しかった、ブツブツブツブツ

とムスメ。
我が家は日頃、ムスメのお迎えを母&お義母さんにお願いしています。通勤時間に片道1時間半かかるワタシは、習い事がある日、ない日に関わらずお迎えに行くのは厳しい状況。

夫さんは、少し離れたムスコの保育園のお迎えがあるので、母&お義母さんが用事の日は、ワタシが休暇や時短を使いながら早く退勤し、お迎えに行きます。

ムスメにとってはワタシのお迎え時間が気に入らなかったようで、あと30分早く帰りたかったそう。近所のお友達と遊びたかったんだと。

ムスメの気持ちもわかる、しかし仕事で体がひどく疲れている、その上、上司に少し怒られて反省もせずに少しイラッとしている、そこへムスメの言葉。

“プツンッ”

完全に聞こえました、何かが切れた音が。

そやんな、ムスメ。ママお仕事やめよっかな。ママが今のお仕事やめたら、早く帰って来れるようになるやろうし、今よりも家族で一緒にいれる時間も増えるし。ご飯ももっと丁寧に、食べたいもの作ってあげれると思うねん。お菓子作りなんかもできちゃって、手作りおやつも出せるかも

弱音をムスメに吐いてしまった、ずっと自分の中で自問自答してきたこと「ワタシなんのために仕事してるんやろ、家族のこと大事にできずに…」そんな心の声をむしろムスメに伝えてしまった。

別に戦ってるわけでもないですが、完全に伝家の宝刀を抜いてしまった、そんな気持ちになりました。でもきっとムスメは望んでるだろうと思いながら。

すると、ムスメ
いや!ママがお仕事やめちゃって、旅行やお出かけ、外食できなくなるのはいや!これからも家族でたくさん遊びたい!

アレレ?

ほう。ムスメの本音はそこか、願望の中身はワタシと一緒やないか〜〜〜〜〜〜い!

ムスメは”帰ったら絶対にママがいて、丁寧で品数の多いご飯や手作りのお菓子が出てくる”そんな状況にそもそも出会ったことがないから知らないし、望んでいなかったんだ。

あぁ、そうだった、ワタシは家族で旅行したりお出かけしたり、楽しい毎日を過ごすために働いているんだった!

しんどい方ばかり向くのではなく、楽しい方を向こう!

冬も雪遊び行きたいんだよ

来年は芝政ワールドで2泊3日旅行するんだよ

USJでも遊んで泊まるんだよ

そう、楽しみがたくさん待ってるんだ!!

ということで、お仕事頑張るぞっ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました